今回は、夜間を想定し、火災の避難訓練を行いました。
炎天下であった為、避難場所を別の建物の室内に変更し、熱中症にも気を付けました。
参加可能な利用者様は参加して頂き、外出等で参加できない方は職員が利用者様役とし参加しました。
出火場所を確認し、職員は急いで初期消火対応や避難誘導を行いました。


利用者様も職員も真剣な面持ちで参加されました。



半年に1度訓練を行っておりますが、いつ何時も対応できるよう職員一同気を引き締めて利用者様の生活のサポートを行っていこうと感じることが出来ました。

今回は、夜間を想定し、火災の避難訓練を行いました。
炎天下であった為、避難場所を別の建物の室内に変更し、熱中症にも気を付けました。
参加可能な利用者様は参加して頂き、外出等で参加できない方は職員が利用者様役とし参加しました。
出火場所を確認し、職員は急いで初期消火対応や避難誘導を行いました。
利用者様も職員も真剣な面持ちで参加されました。
半年に1度訓練を行っておりますが、いつ何時も対応できるよう職員一同気を引き締めて利用者様の生活のサポートを行っていこうと感じることが出来ました。